Voicy(ボイシー)とは、簡単にいうとラジオのようなものです。お笑い芸人の中田敦彦さんや、脳科学者の茂木健一郎さんなど、様々なジャンルで活躍されている方が発信しています。
Voicy聴くのはとっても簡単で、多くのラジオを無料で聞けます。ラジオといってもおしゃべりや雑談というより、自分の日常や仕事に生かせるような、学びになる内容が多いのも特長といえるでしょう。
今回は、「Voicyを聴いてみたい」という方のために、聴き方やおすすめチャンネルを紹介します。
本記事でわかること
- Voicyって何?
- Voicyの聴き方
- Voicyのおすすめチャンネル
- Webライター ミミ
- IT企業に勤めながら、副業
- Voicyを毎日聴いてます
Voicy(ボイシー)とは?
という方のために、まずはVoicyについて紹介します。
Voicy(ボイシー)とは、「声で聴くブログ」
Voicy(ボイシー)とは、ラジオ感覚で聴ける音声配信サービスです。
Voicyのパーソナリティに選ばれた芸能人やインフルエンサー、様々な分野の専門家が発信しており、「声で聴くブログ」とも言われています。
放送時間は、5分程度のものから30分・1時間のものもあります。多くの放送が10分~30分で、移動時間やスキマ時間で聴けるボリュームです。
Voicyで聴ける発信ジャンルを一部紹介すると、以下のようなものがあります。
- ビジネス(ニュース、投資、経営)
- ライフスタイル(料理、美容、メンタル)
- ハウツー・学習(語学、歴史、テクノロジー)
- トーク(芸人、落語家、アイドル、声優、モデル)
- エンタメ(音楽、英語、本、占い)
- スポーツ(野球、サッカー、バスケット)
Voicyをおすすめする理由3つ
「Voicyはラジオのようなもの」と聞くと
と思う方もいるかもしれません。ここではVoicyをおすすめする理由として、Voicyの特長を3つ紹介します。
無料で有益な情報が聴ける
Voicyで発信されている情報は、娯楽というより「学びになる情報」が多いという特長があります。 なぜなら、パーソナリティ(Voicyでチャンネルを持って発信する人)は厳しい審査をくぐり抜けた「選べばれし人たち」だからです。
Voicyのパーソナリティは、「パーソナリティになりたい」と思ってなれるわけではありません。 パーソナリティになるためには審査があり、合格率2~5%という狭き門を突破する必要があります。
そのためVoicyのパーソナリティは、「とりあえず発信しておこう」という曖昧な気持ちでは発信していません。厳しい審査を受けてまで発信したいと思った人たちが、強い目的や意識を持って発信しているので、私たちにとって役に立つ情報が多いのです。
たった10分の発信でも、勉強になることや考えさせられることを無料で聴ける(一部有料配信あり)のが、Voicyの特徴といえるでしょう。
Voicyでしか聞けないぶっちゃけトークや対談もあり
Voicyの面白いところは、影響力を持つパーソナリティさんが「ここだから話しますが…」と、ぶっちゃけた話も聴けるところ。
活動や製作の裏話、最近の時事ニュースから考えることなど、Voicyは発信者の本音を聴ける場でもあります。 書いた文章でもなくテレビという公共放送ではなく、その人の毎日の声だからこそ、 思わず話してしまう本音なのかも しれません。
また、Voicyには生放送やパーソナリティ同士の対談もあります。それぞれの業界に精通した人がコラボして繰り広げられる本音トークはVoicyでしか聞けない貴重な情報です。
何度でも繰り返し聴ける
Voicyはラジオのような感覚で聴ける音声配信サービスですが、聞き逃したら終わりではなく何度も繰り返し聞くことができます。
忙しい時に聴けなくても「録音予約」の操作は不要です。過去の放送を聞きたければ、聞きたい放送を探して再生ボタンを探すだけ。再生速度も、1.5倍や2倍にできるので、「忙しい」「スキマ時間にさくっと聞きたい」という方にもおすすめです。
Voicyの使い方を3ステップで解説
Voicyの聴き方はとっても簡単です。ここでは3ステップで説明します。
Voicyのアプリをダウンロードする
iPhoneやAndroidの端末からVoicyのアプリをダウンロードします。
オレンジ色のアイコンがVoicyの目印です。
Voicyのアカウントを作る
ダウンロードしたVoicyアプリを開き、アカウント登録を行います。会員登録は1分でできます。
好きなチャンネルを聴く
Voicyのアプリにサインインができたら、あとは好きなチャンネルを聴くだけです。気になるチャンネルを聞いてみましょう。
チャンネルの探し方としては、以下のような方法があります。
- Voicyのホーム画面に表示されている「編集部おすすめの放送」から探す
- 「再生ランキング」から気になるものを選ぶ
- 虫眼鏡マークの「みつける」から興味のあるカテゴリを選んでチャンネルを探す
気になる発信者は「フォロー」しておくと、その発信者の新配信をすぐ知ることができます。 すぐに配信を聴けない時は「あとで聴く」を選択しておくことで「ライブラリ」欄に追加されます。
有料配信を聴く方法と注意点
Voicyは多くの放送を無料で聴くことができますが、パーソナリティが「今日の放送は有料にしたいな」と思ったら有料に設定できます。 あなたが有料配信を聴くためには、月額料金を払って「プレミアムリスナー」になる必要があります。
プレミアムリスナーになるためには、パーソナリティのページを開いて「〇月のプレミアムリスナーに参加する」を選択します。
プレミアムリスナーの登録はVoicyのアプリからでもできますが、一般的にWebページから登録したほうが数百円安くなります。数百円とはいえ、プレミアムリスナーを継続するのであれば、毎月料金が発生するので馬鹿にできません。プレミアムリスナーになりたいときは、アプリではなくWeb版を開いて決済するようにしましょう。
また、Voicyのプレミアムリスナーに課金すれば、全パーソナリティの有料発信が聴けるというわけではありません。Voicyのパーソナリティ単位に課金する必要があり、パーソナリティによって月額料金が異なるため注意しましょう。
「もう有料配信はいいや」と思ったらプレミアムリスナーを解約することもできます。プレミアムリスナー向けの有料放送では、月額料金を払った人にしか聴けないコアな情報を聴けるので、気になるパーソナリティの放送をぜひ聴いてみてください。
おすすめVoicyチャンネル5選
という方のために、ここでは私がおすすめするVoicyチャンネルを5つ紹介します。
#西野さんの朝礼
「#西野さんの朝礼」は、キングコングの西野亮廣さんのチャンネルです。 西野さんのチャンネルは、いつも再生ランキングの上位にいます。
絵本や映画作成の経験から、製作のエピソード、日本のエンタメ業界の裏話など西野さんならではの情報を聴くことができます。
ながら日経
日本経済新聞社が発信するチャンネルです。曜日変わりでフリーアナウンサーや声優さんがニュースを発信しています。
10分程度でその日のニュースをインプットできるチャンネルです。
ワ―ママはるラジオ
ワ―ママはるさんが発信するチャンネルです。ワーママはるさんは、外資系企業に16年勤めて会社員を卒業した、2人のお子さんを持つママです。
仕事や学び、夫婦関係のことなど、身近な話題だからこそ私たちにとっても勉強になる発信をされています。
大河内薫マネリテ戦略室ラジオ
税理士の大河内薫さんのラジオ。誰もが知らなければならない、でも後回しにしてしまう「お金」の話を、わかりやすく解説してくださっています。
お金の話題を中心としつつ、生き方や考え方についても触れられていて学びの多いチャンネルです。
Voicy of New Brief
アメリカの The New York Timesのニュース解説チャンネルです。前半は英語のニュースが流れ、後半はニュースに登場した単語を日本語で解説してくれるチャンネルです。
英語を勉強したい人、海外の時事ニュースを知りたい人におすすめです。
Voicyは学びの宝庫
私も毎日Voicyを聴いていますが、ためになる情報がたくさん発信されています。 多くの放送を無料で聴くことができますし、1.5倍速や2倍速でも再生ができるので 、移動時間やスキマ時間の勉強にはぴったりなツールです。
Voicyは簡単に聴けるので、気になるパーソナリティの放送を聴いてみましょう。
音声学習をもっとやりたい人には、月額1500円で12万冊の本を聴けるAmazon オーディブルもおすすめです。
Amazonオーディブルは本の朗読を耳でインプットできるサービスです。初月は無料で、無料期間に気に入らなければ解約できます。
こちらの記事で、Amazon オーディブルの無料体験の始め方を解説しているので、参考にしてみてください。
>>Amazon Audible(オーディブル)を30日間無料で体験する
こちらもCHECK
-
Amazon Audibleの使い方 無料体験を3ステップで始める方法
勉強のために本を読んだほうがいいのはわかるけれど、読書は集中力が続かないし、活字を読むのが苦手… 将来に備えて勉強したい ...
続きを見る